プレスリリース
2024年6月19日
株式会社ビジー・ビー

株式会社ビジー・ビーと京都機械工具株式会社、生産現場のDX化を推進する「KTCお手軽DXスターターパック」を共同開発

~デジタルトルクレンチ・デジタルノギスと「お手軽DXアプリ」で作業の品質・効率・トレーサビリティを向上~


生成AI・DXアプリケーション開発の株式会社ビジー・ビー(本社:東京都港区、代表取締役社長:牟田口 陽介、以下ビジー・ビー)と、作業工具国内トップシェアの京都機械工具株式会社(本社:京都府久世郡久御山町、代表取締役社長:田中 滋、以下KTC)は、生産現場のDX化を推進する「KTCお手軽DXスターターパック」(以下お手軽DXパック)を共同開発し、近日販売を開始します。

お手軽DXパック:作業の質・効率・トレーサビリティを今お使いのエクセルで実現


お手軽DXパックは、KTCのデジタルトルクレンチ「メモルク」またはデジタルノギスと、ビジー・ビーの「お手軽DXアプリ」をセットにした製品です。デジタルトルクレンチ・デジタルノギスで計測した値をお手軽DXアプリに転送し、エクセル帳票へ自動記録することで、以下の効果を実現します。 

  • • 作業員の熟練度に関わらず、正確なトルク管理が可能
  • • 作業結果をエクセル帳票に自動記録し、データの質・精度を向上
  • • 紙の帳票を廃止し、ペーパーレス化による業務効率化と環境負荷低減
  • • 作業履歴の自動記録で、トレーサビリティの向上とコンプライアンス強化

KTCのデジタルトルクレンチ・デジタルノギスとビジー・ビーの「お手軽DXアプリ」の強み


  • • KTCデジタルトルクレンチ・デジタルノギス:
    • o 高精度・高耐久性で、プロメカニックも信頼する品質
    • o メモルクは、測定値を本体に記憶できるメモリー機能付き
  • • ビジー・ビー「お手軽DXアプリ」:
    • o Excelアドイン型で、特別な知識やスキルがなくてもすぐに利用可能
    • o 自動入力機能や閾値設定機能で抜け落ちやミスを防止

ものづくりワールド2024にてデモンストレーションを実施


KTCは、6月19日から6月21日まで東京ビックサイトで開催されるものづくりワールド2024(https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html)に、KTCお手軽DXスターターパックを出展します。ブースでは、デジタルトルクレンチ・デジタルノギスからお手軽DXアプリへの自動転記や抜け落ち防止機能などのデモンストレーションを行います。ぜひご来場ください。

KTCお手軽お手軽DXパック専用サイト: https://easy-dx.ktc.jp

■本リリースに関するお問い合わせ

株式会社ビジー・ビー
TEL:03-3470-3171



京都機械工具株式会社
TEL:0774-46-3700
電話受付時間 10:00~12:00・13:00~16:00(土日祝及び、弊社休業日を除く)
お客様窓口:0774ー46ー4159



株式会社ビジー・ビーについて

ビジー・ビーは、株式会社エル・ティー・エスの関連会社で、生成AIアプリケーション「生成AI for Excel」およびフィールド業務向け「点検エース シリーズ」「周知事項管理システム」などの開発・販売、および、デジタルマーケティング活用を支援しています。

 会社名   株式会社ビジー・ビー
 所在地   〒107-0051 東京都港区元赤坂1-7-10グランドメゾン元赤坂 2F
 設立 1997年7月16日
 代表者   牟田口陽介


DXがビジネスの成長を加速させる

03-3470-3171

受付時間 平日10:00~18:00
社名
株式会社ビジー・ビー
代表取締役
牟田口 陽介
設立
1997年7月16日
所在地
〒107-0051
東京都港区元赤坂1-7-10 グランドメゾン元赤坂 2F
事業内容
  • フィールド業務向けDXアプリケーションの開発・販売
  • ダッシュボード開発支援
  • データ利活用支援、投資最適化アルゴリズム開発支援
  • 大規模言語モデルを活用したP.A.I.生成支援
  • コンテンツマーケティング導入・運用支援